エイジ シバタ2020年10月6日1 分The Band の映画 良さそうですねhttps://theband.ayapro.ne.jp/ ラストワルツ良かったですね~ ラストワルツ見た人も見てない人もこの映画の感想聞かせてほしいなぁ バンド大好きですよ、この映画の予告編でも流れてる The Night They Drove Old Dixie...
エイジ シバタ2020年9月23日1 分john peel sessions on youtubejohn peel sessions イギリスのBBCが放送していたラジオ番組、例えばThe SmithのHatful of Hollowにはpeel sessionからの音源が含まれています。世界中の最先端の音楽をかけたことで知られています。...
エイジ シバタ2020年9月19日1 分昨日はJimi Hendrix の命日でしたこの曲いまだに斬新ではないでしょうか?1967年リリースですもんね。 フェンダー・ストラトキャスターは現在ではロックギターの代名詞的なモデルとなっているが、ヘンドリックスが登場した頃には使用するミュージシャンもほとんどおらず、生産中止の噂もあった。しかし、ヘンドリックスが使...
エイジ シバタ2020年9月17日1 分ギターインスト でもメタルやフュージョンではないやつYĪN YĪN 妙に東洋っぽいフレーズでハマるなぁなんて思ってたらグイグイ引き込まれて最後まで見ちゃいました。60s/70sのタイファンク!!!にインスピレーションを受けたというサイケデリックファンクYĪN YĪNだそうです なんじゃそりゃ! ...
エイジ シバタ2020年9月16日1 分Jacob Collier 凄すぎ Wayne Shorterが紹介してたから知ったんですけどね、サラブレッドですよね。 彼の母親であるスーザン・コリアーは、音楽教師、バイオリニストであり、王立音楽アカデミーの指揮者も務める。コリアーの母方の祖父であるデレク・コリアーはヴァイオリニストであり、王立音楽アカデ...
エイジ シバタ2020年9月14日1 分鈴木賢司さん発見イギリスで活躍しているギタリスト鈴木賢司さん、今日Facebookで見かけたので記事にします。 昔日テレがやってた番組に出演されてました、学生服着て。優勝すると白いギターとジーンズがもらえる素人の芸自慢みたいな番組、で見事優勝されてました。 ...
エイジ シバタ2020年9月14日1 分英国らしい 音 最近 薄れてるような最初にイギリスらしい音を奏でたのは Shadows だ by George Harrison The Who, Deep Purple , Clash, Jam, Hat Fields And North,Smith,Radio Head 等々々々々...
エイジ シバタ2020年9月12日1 分R.I.P. Toots HibertToots & the Maytals の Toots Hibertが亡くなったそうです 54-46 , Pressure Drop 等 好きな曲がたくさんありました。 謹んでご冥福をお祈りいたします。 https://en.wikipedia.org/wiki/Too...
エイジ シバタ2020年9月12日1 分200912日付変わって今日見つけたバンドSLIFTSLIFT フランスのバンドですって。1音下げチューニングでサイケにヘビーにジャムって疾走、最後に6弦(ベース4弦)をCまで下げてさらにヘビー。 Dreadboxのシンセ欲しくなっちゃいました、テープエコーかな多分、気持ち良いですね。 ...